日常タロット勉強#26 常に学ぶ謙虚さ|料理研究家リュージさん|似顔絵付き🎵

みなさんこんにちは!ひときもです🎵

さてさて、今日も勉強するぞ🎵

目次

第26回のタロット勉強は…料理研究家リュージさんYouTube動画。

チャンネル名「料理研究家リュウジのバズレシピ

タイトル「マズいと酷評した企業に呼び出されました。」(46分)

リュウジさんのこの動画が素晴らしかったので、今回の題材。

まずは似顔絵を描いたのでどうぞ!

1分で内容に追いつける💪😆 こちらどうぞ↓

きっかけは「リュウジさんが過去に投稿してた「ほか弁って実際どれだけ美味しいの?」という回。(2024/9/8投稿)

「ほっかほっか亭」のお弁当を10種類くらい買ってレビュー、順位付けしてた回。

もちろん美味しいお弁当は絶賛してたけど、微妙なやつには忖度なしで「おいしくない!」とレビューしてたリュウジさん。

そしたら、リュウジさんのXに、ほっかほっか亭の商品本部本部長の方からメッセージが。。。

「一部の商品に対して頂戴した手厳しいコメントについて、弊社商品本部メンバーで話し合った結果、

弊社の人気商品も、まだまだ美味しくなる伸びしろが隠されていることに気づくことができました。

そこで一度リュウジ様と膝を突き合わせて、どう改善したらより美味しくなるかを議論させていただきより美味しいものをリニューアル発売させていただければと考えております。」

とのこと!!

リュウジさんがほっかほっか亭の本社で打ち合わせの日。(添付動画)

ちなみにそのレビュー動画の回はこちら↓

まずは社長室で社長の熱い思いを受け取る

ほっかほっか亭の社長室に呼ばれ、青木達也社長とガッチリと握手。

青木社長の弁当への思い、熱い話を聞く。

リュウジさん「好き勝手行ってしまってすみません💦」

社長「僕らでは全然わからないところを、スパッと切り開いていただきありがとうございます。

ほっかほっか亭の創業は1976年。創業当時は、厚生省の保健所から「温かいものを提供してはいけない」という指導があった。

お弁当という形だけど、我々は満足を届けている。

創業以来ずっと試行錯誤し続けているが、リュウジさんのような新しい発想の人たちに「ここが気に食わん」って言われると、

我々はそこに集中できるわけですよ。

食べる側からの厳しい意見があるなら、そこはいの一番に片付けなきゃいけないんですよね。」

と。常に謙虚で本気な社長。

その後、試作品をいろいろ食べながら、商品開発をしていくリュウジさんと開発部のみなさん。

相変わらず、忖度なしでイマイチなものはハッキリとダメ出ししていくリュウジさん。

開発チームの皆さんも、ダメ出しに対して「ふむふむ、なるほど」みたいな感じで、本当に真摯に向き合ってた。

その後、リュウジさんとチームでの大体の案が出たあとに、社長のチェック(試食)。

リュウジさんがおすすめしてたものだけど、社長は「あんまりピンと来ないなー」みたいな意見になることも。

唐揚げにかけるスパイスをリュウジさんが提案したが(リュウジさん特製のスパイス)、社長にとっては「あんまり違いがわからない」とのこと。

「もっとシソを強くしたら良いんじゃない?」ってことで、リュウジさんもダメ出しを食らう。

料理研究家魂に火がつくリュウジさん。

リュウジさん「ワクワクしてきたぞ!!!!」

48年商品開発に携わっている社長。

社長「やっぱり、我々はまだ視野が狭いな・・・

せっかく作るなら、世間の当たり障りないようなものを作ってたらダメなんだ。

常に、これを自分の家族に勧められるか?ということを考えている。

常にお客様目線、ユーザー目線になってるつもりになってたけど、それも忘れるんだよな・・・」

商品のラインナップは決まり、あとはリュウジさんのスパイス完成を課題として、動画は終了。

みんなの力で絶対に良いものを作るぞ!!!!という本気が伝わる回でした!!👏👏

タロットで表すなら??

この状況

コイン3(第3者の視点、協力)・・・それぞれができるスキル、アイデアを出し合って何かを作り上げる

ワンド6(情熱、チームワーク)・・・「みんなで」なんとしてでも成功させたい!という情熱

リュウジさん

魔術師(持ってるスキルの活用)・・・スパイスの調合など、自分のアイデア、スキルを発揮する。

ソードナイト(言語化、スピード)・・・忖度なしの意見。ズバッと発言する。詳しく言語化する力。

社長をはじめとするほっかほっか亭の商品本部のみなさん

コイン8(鍛錬、修行)・・・常に学ぶ姿勢、謙虚にコツコツ、誠実に仕事に向き合う姿勢

愚者(まっさらな気持ち)・・・どんな批判的な意見も、純粋に、素直に受け入れてる、ゼロの気持ち、柔軟性。

太陽(前向き)・・・常に前向きに取り組む姿勢。どこからでも光を見つけられる(厳しい意見に「スパッと切り開いてくれてありがとう」とお礼を言える、それをチャンスだと思える気持ち)

カップ3(楽しみ、喜び、愛)・・・みんなでご飯を食べる喜び、楽しみ、嬉しさを共感したい、愛を届けたい気持ち

試行錯誤のすえ、25/3/13からリュウジさんとのコラボ弁当販売開始!

こちらどうぞ!長くなりすぎたから、ショートだけ貼っておくな🎵

告知👀❤️

高波動物販やってるので、またよかったら「遠慮せず」ゲッツしてな🎵💜❤️

あの、あれやで?全然遠慮せんでええで😆

https://suzuri.jp/Hitokimo8888

SUZURI
ひときもの部屋💃 ( Hitokimo8888 )のオリジナルグッズ・アイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ) ひときもの部屋💃 ( Hitokimo8888 )の公式アイテムの通販サイト。お笑い好きが、タロットやイラストを通じて人生勉強をしています😊 ひときもはワシのキャラクターです。 よ...

❤️余談❤️

※実はこのブログ全体にワシの高波動エネルギーを染み込ませています。

ワシのページを開いた瞬間、オモロでハッピーな出来事が、あなたに押し寄せてくるように意図しています😊

最後までご覧いただいあなたには、ラッキーハッピーが舞い降りること間違い無しです。

(怪しさしかない😆)

みんな、ワシの部屋(このサイト)でゆっくりしていってな🎵

あれやで。遠慮せずにゆっくりしてってくれて良いから🎶

何時間でも😆何ページでも😊

「何時間でも、何ページでも」やで😊

やでやで😆

️🩷💛💚🩵💙💜❤️🩷💛💚🩵💙💜❤️

最後に☺️

いや〜〜〜日本の企業努力は素晴らしいし、いつまでたっても謙虚な姿勢でいられるってかなり難しいことやと思う。

ほっかほっか亭の社長さんも、商品本部の人たちも素晴らしいし、本気の本気の本気!てのが伝わってて、

すごい良い動画やった。

作業しながら、流し見しようと思ってたのに、一気に全部みてしまった😆

そして、リュウジさんも、あんな中で自分の意見をズバッと言えるのも、素晴らしいと思った。

リュウジさん、ほっかほっか亭さん、題材にさせていただきありがとうございました😊

ワシもまだ買いに行ってないけど、めちゃくちゃ食べたいから、また行く!

近くにほっかほっか亭がない人もいるかもしれんけど、ある人は買いに行ってみて〜〜🎵

動画見たら絶対食べたくなるはず〜!

今回も見てくれてありがとうなあ😆長々とありがとう❤️

次回のタロット勉強もお楽しみに!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

hitokimoのアバター hitokimo プロのお笑い見。おわライトワーカー(お笑い+ライトワーカー✨)

プロのお笑い見。おわライトワーカー(お笑いを口コミする担当)=お笑い➕ライトワーカー✨

お笑い好きがタロット勉強するブログ。

人の気持ちがわからないので、大好きなお笑い/イラスト/タロット/星を使って人の気持ちを勉強していきます。

目次